メニュー

ワクチン

予防接種のご案内(成人・思春期対象)

当院では 成人と中高生以上 を対象に、以下の各種ワクチンを取り扱っています。
※小児(乳幼児~小学生)の定期予防接種は実施しておりません。あらかじめご了承ください。

接種可能なワクチン

区分

主なワクチン

補足・助成情報例

季節性

インフルエンザ

市県民税非課税世帯は助成あり

高齢者向け定期

肺炎球菌(23価/13価)

65歳以上または基礎疾患のある方

帯状疱疹予防

シングリックス(不活化ワクチン)

50歳以上・任意接種/自治体助成あり

基礎疾患・職業暴露

B型肝炎、破傷風トキソイド

医療従事者・海外渡航前など

感染症対策

麻しん風しん混合(MR)

2回の接種歴がない方など推奨

女性の健康

HPV(子宮頸がん)

高校1年相当~26歳は公費対象

海外渡航

A型肝炎、狂犬病、破傷風など

渡航国・期間に応じて個別相談

その他の公費助成についての問い合わせは、各自治体にご確認ください。

ワクチンによっては取り寄せに時間を要する場合がございます。
接種希望日の2週間前まで を目安にご予約くださいますようお願いいたします。
ご希望日に接種できないことを避けるため、どうぞお早めにご相談ください。

予約方法

  1. WEB予約
  2. 電話予約(診療時間内)

当日の流れ

  1. 受付・予診票確認
  2. 医師による問診・接種説明
  3. ワクチン接種
  4. 15〜30分間の院内待機(副反応観察)
  5. 次回接種時期や注意事項のご案内

料金・助成

  • 定期接種(公費):自己負担なし/一部助成あり
  • 任意接種(自費):料金は受付・お電話でご案内します
  • 自治体ごとの助成制度についてもお気軽にお問い合わせください

よくある質問

  1. 2種類以上まとめて接種できますか?
    → 種類によっては同日接種が可能です。事前にご相談ください。
  2. 妊娠中・授乳中でも接種できますか?
    → ワクチンの種類により可否が異なります。必ず医師にご相談ください。
  3. 小児用ワクチンは取り扱っていますか?
    → 申し訳ございません。当院では小児の定期予防接種は行っておりません。お近くの小児科へご相談ください。

ご不明点がございましたら、お電話またはお問い合わせフォームよりお気軽にお尋ねください。
皆さまの健康をサポートするため、スタッフ一同お待ちしております。

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME